淡路島一棟貸しの宿『のびのび日和』の夢の田舎をつくるプロジェクト

南あわじ市の灘・阿万地域で、拠点と地域資源を活かした仕事をつくり、人を呼び込もうとしています!

のびのび日和『第1回ちゃぶ台会議』開催!!

こんにちは奥村です。

 

今日の淡路島はすごい風でした!!

社用車である軽のバンはあおられてフラフラと。

 

 

f:id:amanada-awaji:20161222224211j:plain

 

そんな嵐の日でしたが第1回目の『ちゃぶ台会議』を開催!!

珍しく奥村がキッチンに入り、お鍋の準備をいたしました。

 

 

f:id:amanada-awaji:20161222224227j:plain

 

f:id:amanada-awaji:20161222224246j:plain

 

 

で、ちゃぶ台会議とは何なのでしょうか?

一番の目的は仲間との懇親と意見交換です。

 

のびのび日和は”みんなの場”にしていきます。

そのために『オーナー会』を設置することにしました。

 

 

オーナーたちで宿泊事業の仕事を手分けしてやったり。

イベントを開催したり、場をきれいにキープしたり・・・

 

その一方でオーナー特権として、
場の利用の自由だったり、
各種の優遇があります。

 

 

お金を出してもらうというよりは、
知恵やスキルやお時間を
のびのび日和のために使ってもらうようなイメージです。

もちろん、お金の援助も遠慮なく(笑)


この場を使って願望を実現するオーナーもきっと出現するでしょう。

 

 

f:id:amanada-awaji:20161222224715j:plain

 

 

上手く機能すれば、きっと楽しい場がつくれるはず。

 

もちろん、当初の目的の
「現地に人を呼び込む」
に近づけるのかなぁ・・・と。

 

 

来月もちゃぶ台会議を開催します。

いっしょにお茶しましょう。

オーナー会に興味がある方は、お声がけくださいね。

 

 

そろそろ建築家小畦雅史を語ってみる

淡路島プロジェクト、主犯の奥村です。
こんにちは。


「顧客に寄り添います」

こんなコピーをウリ文句にしている専門家はたくさんいます。

でもその多くは、
ただきれいな言葉を語っているだけのようにも感じたり。

今まで専門家を活用していくつもプロジェクトをやってきて、
自分自身も専門家の一人なので、
そのあたりの温度感はわかっているつもりです。

 

 

f:id:amanada-awaji:20161210201922j:plain

 

 

今回、建築家の小畦雅史さん(あぜさん)と
パブリックカフェ『のびのび日和』作りました。

その体験から、
「顧客に寄り添うってこういうことか」と
あらためて実感させてもらっています。

 

 

あぜさんとは、ひょうごエンジンを通じて
いろんな企画をやってきました。

盟友だと思ってます。

今回の淡路島のプロジェクトだけを考えても、
まだ何も見えてない2年前から一緒に現地に行って
農園のお手伝いなどをしてきました。

そして、古民家を購入してカフェを作ることになり、
よりガッツリとタッグを組むことになったのです。

 

 

今回の仕事は彼にとって相当きつかったと思います。

遠方の案件で、
予算もきつい、
家はボロボロで制約も多く、
そこにDIYを組み入れるから、
時間もパワーもとられる・・・

補助金や役所の許認可で
いろいろ根回しや気遣いも必要だったし。

「やっぱりこうしてみない?」と、
コロコロ変わる僕の考えを汲み取って
かたちにするのも大変だったはずです。

 

でもいつも横にいて、
耳を傾けけてくれていました。

そして、どうにかかたちになりました。

 

f:id:amanada-awaji:20161210201913j:plain

 

 

「顧客に寄り添う」

言うのは簡単。

しかし、本当にそれを貫ける人はどれほどいるでしょうか。

寄り添い続けるためには、スキルだけじゃなく、
胆力、粘り強さも必要です。

あぜさんはそれを持っているわけです。

母のような包容力もある(笑)

 

いい仕事をするために、
犠牲にしていたものもあるのでしょう。

家で「仕事ばっかりして」って、
愚痴を言われているかもしれません・・・


彼は「心からお客さんの喜ぶ顔が見たい」
と思っています。

仕事の原動力なんでしょう。

このあたり、ほんとにイイ奴でして。

 

 

f:id:amanada-awaji:20161210201544j:plain



おかげでいい場ができたと思っています。

でも、僕は建築のことはよくわかりません。

今回のリノベーションが上手くいったのか?

もしかしたら違う建築家と仕事をしたほうが
もっと良い結果になったのかも。

 

しかし、そんなのはどうでもいいぐらい、
小畦雅史という男と仕事ができたことがうれしいのです。

12月2週目の営業日のお知らせ

《のびのび日和の営業日のお知らせ》

 

12月2週目の営業日のお知らせです。

 

9日(金):14時から20時
10日(土):10時から18時
11日(日):10時から18時

 

のびのび日和の特製カレーをご提供できるよう励んでいますが、
間に合うでしょうか・・・

 

 

 

f:id:amanada-awaji:20161207214436j:plain

パワーみかんの第一陣を送り出します!!

こんにちは、奥村です。


予約を開始してからすごい反響をいただいていた、
のびのび日和のパワーみかん。

いよいよ第一陣を送り出せるときがきました!!

 

 

f:id:amanada-awaji:20161204123048j:plain

 

昨夜は、お世話になっている農園主さんのところで
出荷準備をしました。

のびのび日和のために、
農園の中でも実績の高いある樹のみかんを
確保しておいていただけました。

 

 

f:id:amanada-awaji:20161204122509j:plain

 

普段は一つ一つみかんの様子を見ながら
布で磨いてあげているそうです。

「見た目もそうだけど、味も良くなるような・・・。

やっぱり愛情が入るんだろうね(笑)」

とのことです。

隠れたところでこんな丁寧な仕事をしてくださっているのですね。

 

 

f:id:amanada-awaji:20161204122529j:plain

f:id:amanada-awaji:20161204122556j:plain

 

僕らも「おいしくなれ」と念をこめながら、
一つ一つ磨きました。

 

箱に詰めて、いよいよ出荷まであと少し。

気づけば夜の10時をまわっていました。

 

f:id:amanada-awaji:20161204123024j:plain

 

 

この時期の農園主さんは本当に大変です。

日中は朝早くから実ったみかんを採取し、
夜はお客さんへの発送作業。

今年いっぱいこのペースが続くそうです。

お身体をこわさないように、と願うばかり・・・

 

 

今期の僕らのみかんの販売は、まだいけそうです。

引き続き予約を募集します。

ご興味ある方は『みかん販売ページ』をごらんください。

 

 

f:id:amanada-awaji:20161204123656j:plain

 

 

 

『のびのび日和』南あわじの阿万にオープンです!!

12月2日にパブリックカフェ『のびのび日和』をオープンしました!!

プロデューサーの奥村です。

f:id:amanada-awaji:20161203132504j:plain

f:id:amanada-awaji:20161203133515j:plain

 

 

大変でしたが、どうにかこうにか予告に間に合いました。

直前までみんなで大慌てで掃除して・・・(汗)

 

f:id:amanada-awaji:20161203132712j:plain

f:id:amanada-awaji:20161203132729j:plain

f:id:amanada-awaji:20161203132742j:plain

 

 

このカフェは、本当に夕方の時間が素敵です。

コーヒー片手に、ぼーっとたたずんでみていただきたいな。

 

 

夜にはオープンニングパーティを開催。

50名ほどの方が遊びに来てくださいました。

 

f:id:amanada-awaji:20161203133158j:plain

f:id:amanada-awaji:20161203133216j:plain

 

これからもいろいろイベントなども開催していきたいところです。

 

まだまだ軌道に乗るまでは苦労があると思いますが、
まずはどうにかここまでこれました。

今年のみかん予約販売開始!!

いよいよ、みかん収穫の時期がやってきました!!

南あわじの灘の農園で大切に育てられたみかんです。

 

f:id:amanada-awaji:20161128174525j:plain

皮まで食べられる、のびのび日和の『パワーみかん』

 

正直、カフェオープンの準備で大変なときですが、
自然のタイミングを逃してはいられません。

みずみずしい果実をお届けるように
がんばって収穫と出荷にはげみます。

 

ふと考えたら、このみかんが美味しくなかったら
ここまで淡路島と関わることはなかったはずです。

農園に通い続け、古民家まで買ってしまって・・・

そんな魅力がこのみかんにはあるのでしょう。

 

風邪ひきやすいし、何かと忙しいこの時期。

パワーみかんを食べて乗り切ってください!!

 

皮まで食べられる、のびのび日和の『パワーみかん』

 

 

カフェの看板作成しました!!

 

こんにちは、奥村です。

本日の作業。

建築監督の小畦さんは保健所などの役所まわり。

店長のよださんは、
キッチン内の食器などの配置でなやみ。

奥村は看板作成をしました。

 

f:id:amanada-awaji:20161125230028j:plain

f:id:amanada-awaji:20161125230058j:plain

 

オープンは12月2日。

時間が全然足りません。

どうにか間に合わうようにがんばります。

 

当日の夜にはオープニングパーティもあります。

よろしければ、どうぞ!!

 

 

f:id:amanada-awaji:20161125230835j:plain